そして夕まずめ、まだ風が強いのでショアジギはあきらめ久々の汽水域フィッシングです。
と言っても、大橋川ではまだ大きいのが出そうな気配もないし宍道湖は未開の地だしどこ行くか悩んだ末、マズメ時に実績のある中海のポイントにでかけてみることにしました。
そしてポイント到着、何も考えてなかった…モロ向かい風ぢゃん(;゚Д゚)一般的に向かい風の方が釣れると言われますけど、キャストのヘタレなσ(^^;)はただでさえ飛ばないところにこの風…少しでも飛距離だそうとDaiwaのレイズィーを投げるも30mも飛んでるだろうか(;´Д`)
それでもあきらめず黙々とキャスト、そろそろ薄暗くなりかけたとき足元でゴンッと喰ってきました(゚∀゚)キター このポイントは波打ち際から5mくらいはゴロタ場の超シャローになっているんですが、最初からそこに居たとは考えにくくたぶん追いかけてきて浅瀬に追いつめたつもりでσ(^^;)のへなちょこルワー食べちゃったんでしょうねぇ(´∀`)むふふ、ういやつ


50cmくらいです。Daiwa Lazyバーニングイワシ
その後、40cmくらいのをまったく同じパターンで一匹追加して終了しました。