破損した部品は本体とフタ。その部品価格はいくらなのかとシマノのパーツリストを見てみると…

がーん(;´Д`)合計\7,300,-
仕方がないのでファミリーに一台犠牲になって頂くことに(;´Д`)

BBはボールベアリングの略、ノーマルで7BB
詳しくは境港のルアーフィッシングの改造ページをご覧下さい。
こんなこともあろうかと(ふつうない!(;´Д`)一台入手しておいたが、他にすぐに使えるパーツとして替スプール\5,800,-を合計すると\13,100,-…入手価格を遙かに上回る。残ったパーツは部品取りに使えるし元は取ったと自分を納得させる(´Å`)

バラバラになった2台…

パーツを見比べるとこの4点がハイギアと違うようだ。ノーマルをハイギアに改造するのは分けない作業だがネジ込み式マシンカットハンドル\8,000,-がネックになる。あとなぜかマスターギアが\2,000,-もする(#゚Д゚)ノーマルは\500,-価格差が材質の違いか生産量の違いによるものなかはわからない。
そして復活…(´∀`)

見た目は変わらないので前に撮った画像の使い回し(笑)
回してみると本体が変わってギアの噛み合わせが変わったのかゴロゴロする(;´Д`)ワッシャーの追加等で追い込み調整する必要がありそうだがジグをしゃくる分にはまったく気にならないのでこれでヨシにすっかな(・∀・)