すいませんすいませんすいませんすいませんすいません(´Å`)
お詫びにタバコすいませんと宣言したいのですが、意志の弱さと優柔不断な性格のため禁煙できません(´・ω・`)誰かやめる秘訣教えてください。
さて、アリビオの次は05AERNOS XTのその後なんですが、

アリビオにベアリング取られてバラバラ(笑)
いつまでもこのままでもかわいそうなので組み上げてあげました。


アリビオにベアリング取られてバラバラ(笑)
いつまでもこのままでもかわいそうなので組み上げてあげました。

アリビオに全精力を注ぎ込んだ結果、残り物で構成されたAERNOS…ボディとローターとドラグツマミ以外はアリビオ(1BB)です。軽量化のためハンドルもアリビオのものを流用しています。
まるで、羊の皮をかむったうさぎ(´Å`)
これだけではネタとして貧弱なのでラインローラーのBB化にチャレンジしてみました。


必要な部品は画像の通りですが、02ベールの機種なら03Twinpower MgC3000の部品でなくともかまいません。
で、問題はローター全体のバランスが取れるかどうか…以前、03Twinpower MgC3000のラインローラー2BB化で痛い思いをしたのですが、この人のようにこんなことまでしたくないです(笑)

シングルハンドルでは微妙な振れがわからないのでダブルハンドルに付け替え試験中
う~ん、びみょ~にバランスがくずれて振れますねぇ(´Å`)
が、元に戻してメーカー出荷状態にしても同じくらい振れている_/?|○
シマノなんとかしろよ!と言いたいところですが、実用範囲内だしメーカーもこんな安物リールに開発費かけられないのでしょう。安いがごちそうです→アリビオ、エアノス(´∀`)
ついでに02ベールを着けたアリビオにダブルハンドルを装着して回転試験をしてみましたが、まったくブレがありません( ゚Д゚)完璧にバランス取れています。安心して改造してください(笑)