2006年06月24日

決算モード突入中

更新をさぼって申し訳ないです(´Å`)2,3ネタはあるのですが、

企業の一大イベント9c9a82f2.jpg
を控えまったく時間が取れない状況です。



ハァ…釣り行きてぇ(´・ω・`)





『決算』の文字が黒いのは本当ですか?というツッコミは無用です(汗)

つか、画像まで作って細工する時間があったらブログ更新しろよ!って…


ブログも決算も細工が必要なんですっ!!(大汗)
  
Posted by at 07:21Comments(4)TrackBack(0)

2006年06月14日

次は予約の13番目です…

『最近、何して遊んでんの?』とか『趣味は?』と聞かれると『釣り』と答えます。

だいたいの場合『何釣り?』と聞かれるわけですが、『大橋川でスズキ釣り』と言うと
『大橋川で釣って食べられるの?(;゚Д゚)』という反応が返ってくるわけ(´・ω・`)

ところが『磯でヒラマサ狙い(`・ω・´)』と答えると『ホーッ!釣れたらちょうだい!(・∀・)』
とたいがいの人が所望してこられます。

『いいけど、あんた予約の12番目だよ…』

つか、予約を一つも消化できてないんですけど…増える一方(´Å`)



2ヶ月ぶりに大橋川でスズキを釣りました。とうぜん食べられます(笑)

03a81a48.jpg


一昨年ホームにしていたシャローで釣れて大満足。
レギュラーサイズですけどね(・∀・)

なんかこの画像、魚よりレアフォースの方がめだってない?(´Å`)
  
Posted by at 00:56Comments(7)TrackBack(0)

2006年06月09日

電話で起こされた(´Å`)

釣りの話題でなくてすいません。


真っ昼間爆睡してたら電話が掛かってきた…

『△□さんですか?』

違うわ!(#゚Д゚)ゴラッ!!


085△-○×-0110

その見覚えのある電話番号を調べてみたら…

なんと某警察署からの間違い電話だった。


なんかの内偵か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
  
Posted by at 15:08Comments(6)TrackBack(0)

2006年06月05日

コソ練(´Å`)

夜明け前のまだ暗いうちに先日行った市内の某地磯に入る。うぉ、こんな時刻にすでに餌の先行者が…同業者ならともかく浮きの釣り人とはまったく折り合いがつかない。こちらが先行しているならともかく、後から入って肩身の狭い思いはしたくない。来た山道を半分引き返し別の磯に入る。ここも有望な磯ではあるが釣れる気分は半分くらいだ。

が、今日はそんなことはどうでもいい。そりゃ釣れるに越したことはないが今日は別の目的があってショアジギに出た。


そう、それは…


ワンピッチジャークの練習(´Å`)


先日、釣り仲間の某C氏が職場に現れた折、指摘された『tapさんのしゃくりはジャガジャガ巻きですよ(・o・)』

Σ(゚д゚lll)ガーン!じゃじゃくちゃ巻き!?…ジャガジャガ巻き、なんと素人臭い響きの言葉(´Å`)


ヒラマサに有効とされるジグのスライド幅の大きいワンピッチジャーク…ショアジギで基本中の基本とも言えるメソッドができてない。自分自身BOSE率は極端に低い方だと思うが、ワカナハンターの名を恣にしてきたのは実はジャガジャガ巻きの大家だったと言うことが判明して鬱になった_/~|○

人前で努力している姿を見せるのは天才のすることではない。つか、何時間かかってもマスターできない運動神経の無さを人に悟られたくないのだ。リールの左巻きのときもそうだった。オレは人知れず練習した。信号待ちの度にリールを手にとって回した、回し続けた(´Å`)単独釣行の今日こそ天才が努力するときが来たのだ!


う~んと…ロッドを上にしゃくり上げたときハンドル上だろ…下におろしてハンドル下…うえ~、した~、うえ~、した~、上、下、下、上…( ゚Д゚)はぁ?


いつの間にかまたジャガジャガ巻きになってんじゃん_/~|○



そんなことを何時間繰り返しただろうか…そう言えば携帯でシンさんのワンピッチジャークを撮影していたのを思いだした(゚∀゚)天才が秀才のマネをするのは本意ではないが背に腹は替えられない(笑)


ふむふむ、あ~で、こ~で…上で、下で、上で、下で…完璧だ!完璧にできてねぇ(´Å`)と天才の悩みは当分続くわけです。



一応釣果報告:ジャガジャガキングにBOSEの4文字はありません(笑)

f12847d5.jpg


着底同時ではなく、なんとヘタレワンピッチに食ってきました(;゚Д゚)
まぁ、こいつらしゃくりあまり関係ないですから…(笑)
  
Posted by at 23:30Comments(8)TrackBack(0)