
先日、紹介したGPV気象予報。クリクリしてたら面白い波浪予測になっていたのでアニメーションgifを作ってみました。
これって冬場に米原付近の積雪で新幹線が止まるの逆パターンですよね。この付近は風を遮る山がないんでしょうね。
やっつけで適当にトリミングしてるので画像が揺れて気持ち悪くなる人がいるかも…すいません。ファイルサイズも半端なくでかいし、無断で画像改編使用してるので適当に削除します。コメントしていただいてもいいですが、そのところよろしくです。
シーバス釣果です。
68cmでした。
たまに仕事が早く終わると帰りに寄ってはいたのですが、ボコボコボイルしてて居るのに奴ら食ってこないんです。たぶんベイトはまだサヨリなんですが、サイズが小さくなってる…
奴らの都合に合わせてルワーサイズ下げたくなかったんですが、ワタシも老い先長くないしとりあえず釣っとけということでdaiwa shore line shiner R40 安直にサヨリカラー(笑)
その赤いロッドはなんですか?と必ず聞いてくる人がいらっしゃるので書いておきますね。
境港のプラント某で子供のハゼ釣りのために買った6フィートのロッド、バス竿?ルワーウェイトMAXは14gと書いてあります。たしか980円だったような…アリビオがよく似合ってるでしょ!本来あるべきところにようやく取り付けられましたみたいな(笑)
実は、先日の海釣行の際に駐車場で愛竿SRM86Limitedを踏んづけてしまいまして…
どうやったらこんなところがえぐれるのか…(´・ω・`)
しかたないので、昔使っていた morethan90L を引っ張り出して使ってみたのですが、張りのあるSRM86Limitedに慣れきってしまってどうにも面白くないんです。どうせ小さいルワー投げるなら遊んでみましょうかってわけでこのロッドなんです。
その後、ビューっと遠投してグググっとか、トロトロ引いてきて足元でゴンッ!とかあったんですが
なにせこのロッド
こんなんなんで
合わせてもスカッ!なんですわ(笑)
くやしいんでもう少しこのロッドで頑張ってみます。釣り場で見かけたら声かけてください。大橋川で赤い短竿持っていたら間違いなくワタシですwww