2005年04月23日

新たな試練はじまる?

 一昨昨日一昨日とすごい風でしたね。こんなときにデカイのが出る!と意気込んで行ってみたのですが、本来下げの時間に込み、流れと反対方向の激風に2枚潮であへなく撃沈でした。素直に下げていたら激流になっていたのに残念…

風も収まってきた昨晩、大橋川中流に出撃。たまにボコッとボイルが聞こえてきます(゚∀゚)狙うのは大物…仲間内90up今シーズン一番乗りをめざしセットしたのはエンゼルキッス140マレット!


キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!


5c78ef66.jpg

エンキス140をがっぷり!


本当は水から上げたくなかったのですが、同行のtj氏と『セイゴだ!』『セイゴじゃねぇ!フッコだ(;゚Д゚)』と言い争いになり精密検量(;´Д`)

51cmぎりセーフ!フッコに決定(゚∀゚)


大の大人が何やってんだか…(;´Д`)


そうこうしているうちに潮が止まり動き出す気配もないのでアミパターンに苦しめられた中海の修行場に行ってみました。ポイントに着くと水面に小魚がうようよいます。しかも逃げまどう様…やった!パターン変わってる(゚∀゚)

しかし…ミノーを投げても一切反応ナシ(;´Д`)一体あの小魚はなに??と、ベイトが集中している付近を早巻き+ツウィッチという高等テクニック(荒技だろ…笑)で確保することに成功しました!!

その正体は5cmくらいのワカサギ
cbb38604.jpg

残酷な画像ですいません_(._.)_


ヲイヲイ、小さいミノーなんか持ってきてねぇ-よ(>_<)これは新たな試練の始まりか…

色々試しているうちに根掛かりしたのでレスキューにウェーダーを履いて入りました。ついでだわバイブ投げてみよ(゚∀゚)

ようやく確保(;´Д`)
cd1faa9a.jpg

レンジバイブ70ESチャートバックで61cmでした。


次回は絶対ミノーで攻略してやる…復讐心に燃えて帰還したのだった…


2005/4/22 pm22:00大潮 AngelKiss140MA…51cm
2005/4/23 am01:00大潮 レンジバイブ70ESチャートバック…61cm
TENRYU SRM86Limited
Shimano 03TwinpowerMgC3000
Duel X-wire20Lbs + Seaguar Grandmax6号

今日は竿頭譲っておきます(゚Д゚)
2c7219e9.jpg

tj氏、中海で70cmブライアルバイブ


Posted by at 15:29│Comments(3)TrackBack(0) シーバス 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
お疲れ様&画像UPありがとうございました。
Posted by tj at 2005年04月24日 17:13
………………………………………………………………………………
フッコです(#゚Д゚) 今シーズン最小記録更新(;´Д`)
Posted by tap at 2005年04月24日 07:05
………………………………………………………………………………
リクエストどおりブログにセイゴ?UPありがとうございます。セイゴ・・・ え、フッコ?(笑
Posted by さと at 2005年04月24日 00:51
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字