2005年08月13日

お盆を過ぎたら当歳魚

何か釣らせろ!』友人がそう言ってきた…しかも!『入れ食いがいいなぁ(´∀`)』ですと…この時期に、しかもゴズ(ハゼ)釣りでもあるまいに入れ食い希望とは(;´Д`)それにあんたズブの素人だろ!ちゃんとキャストできるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

しばし考えたが、あの漁港のセイゴイジメしか思いつかない(;´Д`)かわいそうな気もするがエサ釣りをしないσ(^^;)には他に選択肢がない…


ポイントに到着、まずはキャストの練習(;´Д`)ワームがなんとか20mは飛ぶようになる…少し待ってからゆっくり引くように指示。σ(^^;)はワンダー60で挑戦!……1時間経過…『釣れねぇぞ(#゚Д゚)』友人小ギレ気味(;´Д`) σ(^^;)の方も散発的にバイトはあるものノーフィッシュ…う~ん、居るのは間違いないんだけど見切られてるのかな?試しに早巻きしてみるべ…


キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!



ツボにハマったらもうバンバン!ワンキャストワンフィッシュまではいかないまでも、2,3投に一匹(゚∀゚)キターって感じです。ところが、友人にタックルをそのまま渡して早巻きをさせても喰ってこないんです(;´Д`)

一体なにが違うのか見てみると…

・リトリーブが一定していない。(リールハンドルノブが一番上に来たとき一瞬遅くなる)
・ロッド支持が安定していないので↑と相まって穂先ぐらぐらでナチュラルトウィッチが入ってる。


それから大特訓してなんとか一匹釣らせることができましたぁ(´∀`)ホッ


いわゆる当歳魚、お盆の前に当歳魚(;´Д`)
140fe487.jpg

かわいそうなところにフッキングしてるし(;´Д`)



なぜかシーバスが釣れない人、思い当たるフシないですか?


Posted by at 05:22│Comments(2)TrackBack(0) シーバス 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
サビキ親父さんこんにちわ(^-^)/ 『入れ食い』を所望されたとき思わず吉田さんの顔が脳裏をよぎりましたよ(笑)98ツインパネタでコメントをいただけるかと期待していたのですがこっちでしたか(汗)
『逆もまた真なり』ですかね…σ(^^;)『リール巻くのに金使えるかぁ(#゚Д゚)』って言うほどのタダ巻き信者ですから(笑)別な言い方をすると『アクションの入れ方を知らない』とも表現しますけど(爆)
Posted by tap at 2005年08月13日 15:36
………………………………………………………………………………
・リトリーブが一定していない
・ロッド支持が安定していない
↑今回は一定の速度を維持したほうが良かったみたいですが、初心者にしか出せない?微妙な動きがスズキを誘うことが有るかも。連れて行った初心者に水をあけられないように気をつけましょう(笑)。
Posted by 吉田@境港 at 2005年08月13日 07:18
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字