2005年09月19日

tap一級磯へ…

すっかりショアジギの虜になってしまったtap…ついに老体を押して一級磯に降り立ちました!と言っても先日のお手軽磯の近傍…市内から車で15分、下車後徒歩15分のところです。磯歩きはほとんどなく一山越えててな感じ。そんなところに一級磯があるのですから松江ってホント良いところですね(・∀・)このくらいがσ(^^;)が釣行できる限界でしょうか(;´Д`)

さて、先日の釣行で指にできたマメをつぶしベロリと一皮むけてしまったわけですが、傷も癒えぬうちの釣行…バカですアホです(;´Д`)試しにしゃくってみると…痛いやん(>_<)こりゃどげにもならんわとキャスト後フォアグリップを握ってしゃくると、うん?(・ ・;)これってすごく楽ぢゃん!よくやったtap(゚∀゚)世紀の大発見だ!このことを後で釣り仲間に話すと


tapさん、今頃気がついたんですか┐(´д`)┌ ですと(;´Д`)


こうするとバットエンドを長く取れるので、ロッドエンドを太ももの付け根に押し当てることができシーバスロッドでも楽にしゃくることができました。もう一度言おう『よくやったtap(゚∀゚)』


今日の狙いはヒラマサの60cm…なんでかと言いますと、それ以上の奴にアタックされてもシーバスタックルでは伸されてブチ切られて終わり(;´Д`)迷惑この上ないわけです。そんな謙虚な気持ちに答えてくれたのはヒデリゴ35cm(;´Д`)


↓『サントー』と読んでください
モデルは310くん、わたしの良きガイド役(´∀`)
e882e074.jpg

二人でこんなんばっか6匹ほど…



帰りにスーパーに寄って鮮魚コーナーを覗くと同サイズが

ハマチ 一匹 \200、- とな(;´Д`)




Posted by at 16:02│Comments(0)TrackBack(0) ショアジギング 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字