2005年10月18日

梅爆(;´Д`)

 思いの外仕事が早く終わってしまいなんとなく磯に足が向いてしまいました。某漁港に到着すると釣り人らしき車は何台かあるもの、これなら狙った磯に入れるかな…と歩くこと15分…だ、誰もいねぇ(;´Д`)単独釣行でこれはこれで結構スリリングな状況ですね。

暗いうちにひとしきり磯際をミノーでチェックしてスズキが居ないことを確認(ほんとか!笑)ほんのり明るくなり始めた頃にジグにチェンジしました。そして一投目、ゴンッとヒットするも追い合わせを入れるとフックアウト(;´Д`)まぁ、これではずれるなら抜き揚げで落ちるだろうと自分を納得させる。

ジグを投げ続け1時間経過…はぁ(;´Д`)やっぱ一発目獲っておかないとBOZE喰らうのかなと活性失い加減でしゃくっているとガンッ!とアタリがっ!!ファーストランで出て行くドラグ!まだラインテンションに余裕がありそうなのでドラグノッチを締めて応戦だ!

が、まったく寄って来ねぇ(;゚Д゚)下に潜っていきそうな気配がないのでヒラマサじゃなさそうだけど、こ、これは…


マルゴ一匹2600円(独自のルートによる調査)

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!



…と、思いきや_/~|○
bb2a665b.jpg

小マルゴ一匹500円(少し相場下落(;´Д`)


その後、散発的に当たってきてこんな感じでした。
3f215265.jpg

いつも代わり映えのない釣果ですいません(;´Д`)



ところで今日のもう一つの話題はこれ

469e8dae.jpg


数々のランカーを計測してきたTeam Insomniaオフィシャルメジャー


インソムニアの裏番をして『tapさぁ~ん、60cmから70cmの間が一番錆びてますねぇ(・∀・)』と言わしめたあのメジャーです(;´Д`)3年使用してついにお亡くなりになりました…合掌…

Posted by at 12:36│Comments(4)TrackBack(0) ショアジギング 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はい、マルゴです。
日によって価格は大きく変動しますが、需要と供給のバランスが取れないとこんなもんみたいです。
Posted by しん at 2005年10月20日 19:04
………………………………………………………………………………
えぇ!?マルゴ?マルゴが豊漁なの!?ならモノホンのマルゴタンオラのジグ食ってきてくれ~(;´Д`)
Posted by tap at 2005年10月19日 22:16
………………………………………………………………………………
某漁港のスーパー○し○やはこの値段ですよ(^・ェ・^)産地の卑近なのにぼったくってるのかな?まぁ、ワスのジグ食ってくるくらいですからねぇ…沸いてるんでしょうね(;´Д`)そいえばネタ兄弟のオニイサンもついにジグで揚げられたみたいだし…沸いてるんでしょう(笑)
Posted by tap at 2005年10月19日 21:56
………………………………………………………………………………
ワスは先日オフショアで延々6時間シャクリ続け、BOSEをくらいました(;´Д`)
マルゴは豊漁すぎて、市場取引価格キロ200~300円あたりらすいですよ。
Posted by しん at 2005年10月19日 18:17
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字