2006年03月30日

シマノリールメンテ ネット見積り

シマノのサイトへ久しぶりに行ってみると


リールメンテナンス(修理)ネット見積りというページができていました。
fd3fd0d4.jpg

画像をクリックすると当該ページへジャンプします。


ENTERを押して入り、試しに05アリビオC3000を選択してみます。
d2861c59.jpg



症状を『ドラグがスムーズでない』にチェック
f3d3a296.jpg



この結果をプリントアウトしてリールと一緒に釣具屋に持って行くと良いようです。
d2e4ce5c.jpg



ふーん…630円(税込み)のスプールのドラグを修理して1575円なわけね(´∀`)そんなんだったらスプール毎買い換えるわ(#゚Д゚)

なんて書くと…

地球にやさしくない

だとか…

日本経済に貢献していない

とか言う人が必ず現れる(´Å`)

アリビオのスプールが安すぎなんだよ(`・ω・´)

と、たまにはヨイショしてみる…


色々やってみると症状別にメーカーがどう対処しているかわかるので面白いですよ(´∀`)ぜひやってみてください。


ちなみにオーバーホールはこちらから…

Posted by at 01:10│Comments(4)TrackBack(0) リール 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
生さなさん> こそ~りブログリストに入れたのにもう見つかっちゃいましたか(´∀`)オラガブログもリンクしていただいたようでありがとうございます(・∀・)
まっちゃん> http://fishing.shimano.co.jp/body/parts_list/01_spinig_parts.html
ここで当該リールの分解図をプリントアウトして照らし合わせながら見るとわかりやすいと思います。
にょーにそ> と呼ばれて なぎさ生> と斬り返す…キミはほんと良い感性してるなぁ(´∀`)
Posted by tap at 2006年04月01日 07:53
………………………………………………………………………………
なぎさ生>悪かったな~機械オンチだもん、以前、リール分解して見事に再生できなかった人間です。
Posted by そにーにょ at 2006年03月31日 15:08
………………………………………………………………………………
これ、面白そうですね。
ちょっくら覗いてやってみまっす!
Posted by まつ at 2006年03月30日 17:00
………………………………………………………………………………
リストに加えて頂きありがたき幸せ。こちらも加えさせていただきます。僕もリールについて勉強しなければなりません。にょーにそよりはマシですけど・・・
Posted by 生さなぎ at 2006年03月30日 14:29
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字