おいしい外道
7話連続のショアジギ更新です。ショアジギにどっぷりハマって他の釣りに行く気になれません。何が面白いと言ってその豪快な釣り味に豊富な対象魚種、波の音を聞きながら小鳥のさえずりを聞きながらのウォーキング、そして体から噴き出てくる汗、…要求される体力と忍耐力…そのすべてを含めて楽しくてしょうがありません。
先日tjさんとアカヒラを釣った旧平田市の地磯、今回はcpsさんと凸男さんと行ってきました。
夜明けと同時に釣行開始、潮の流れ色、ベイトの有無どれも良い材料はなさそう…釣れてるという情報も聞かないし、今日はBOSEくらいそうだなぁ…とりあへずカルティバの撃投ジグ投げてカサゴ釣ってBOSEだけは回避しときますか(´∀`)と始める。いやいや、そんなことではイカン!狙いはあくまでヒラマサ(現在予約14名様)すぐにマリアのショアブルーにチェンジした。なぜかショアブルーをカサゴは食ってこない、謂わば背水の陣作戦だ(`・ω・´)ツルゾ!
そして迎えるゴールデンタイム…CPS『カサゴげっちゅ~(´∀`)』凸男『ボクにも来ましたぁ(´ー`)』
まぁ、君たちは小物にでも遊んでてもらいなさい(゚ω゚)ノ
ところがだ、ゴールデンタイムを過ぎても何も当たらない…ハッ!(;゚Д゚)オレだけBOSE(´Å`)根ズレでメインラインがささくれたのと根掛かりでリーダーから先をロストしてノットの組み替えに要した時間以外はずーっとシャクリ続けて4時間半が経過していた
もうギブ_/~|○と観念しようと思った、そのとき時代は動いた!

ハガツオ48cm(゚∀゚)キター
去年の10月にも一本揚げましたが、ヒラマサにも負けずと劣らないそのファイトぶりは見ている者をも興奮させます。特に磯際での最後の抵抗はすさまじく右に左に走り回ります。お気の毒にタモを持った凸男さん、竿を曲げるσ(^^;)の後ろを右に左にきんちゃん走りしていました(笑)
ハガツオとカツオに酷似した容姿をしていますが、サバ科の魚でどちらかというとサワラに近い感じです。淡泊な味わいの刺身はとてもおいしいのですが、サバ科特有の足の速さで生食できるものはほとんど市場に出回らないらしい。血抜きをしたあと凸男さんに神経抜きをしてもらい、その上で内臓とエラを取り氷締めしました。おいしいものを最高の状態でいただくことができる…釣り人の特権ですね(´∀`)
その陰には磯までクーラーを持ち込んでくれる奇特な方が居るわけですが→CPSさん乙!
夜は、ビバロ亭でハガツオパーティー。みんなで刺身とタタキに舌鼓を打ちましたo(^Q^)o
お母様と奥様の手料理もおいしかったですよぉ!ビバロさんありがとうございました(^-^)/
この記事へのトラックバックURL
いもっちさん> こちらこそよろしくおねがいします。凸男さんの神経抜き機会があったら紹介しますね。今回はその作業に見とれてしまって画像撮すの忘れてました(>_<)
さなぎ兄さん> 秋の幼児大量虐待、春の妊婦虐殺と蔑み嫌っておりましたが、いもっち汁の魅力にひれ伏してしまいましたorz必要数ほど確保して帰りますわ。つか、腕ないんで必死にやってちょうどいいというハナシ(笑)
………………………………………………………………………………
ときに師匠。
汁に挑戦なさるという事、
其れ即ち、
確保に出動なされると解釈しても?
………………………………………………………………………………
こんにちわ、初めてカキコさせて貰います。いもっちです。m(__)m
血抜きの後の神経抜きまでされるとは凄いこだわりようですね。
今後も宜しくお願いします。
………………………………………………………………………………
ミスター> ハガツオこちらでもレアモノのようです。ラッキーで釣ることができました。
スマは昨年結構出ましたが、ほんのりカツオの味がしてこれも割と美味でした。
ソーダガツオはソーダ節の原料ですかね。去年一本釣りましたが波打ち際に置いて
おいたらさらわれてしまいました…そーかぁ、まずいのか ハハハ
まっちゃん> アオリの沖漬け、先日『いもっち汁』というタレに漬けたのをいただきましたが、
めっちゃ美味でした。σ(^^;)も挑戦してみます。
凸男さん> 昨年は10月に釣ってますけど、去年の奴の方が脂が乗っててもっと
おいしかったです。これからの方が楽しみですよ。がんばって外道でハガツオ釣って下さい!
ビバロさん> 大勢で押しかけて申し訳ございませんでした。あれだけの人数が集まるのも
ビバロさんのお人柄の成せるワザかも!と、暗にまたお願いしますと…(笑)
………………………………………………………………………………
>tapさん
いや~美味かったです。
話には聞いてましたが想像以上でした。
今度は スマをお願いしま 僕も頑張ります。
またご一緒さして下さい。
>ビバロさん
お疲れのところ至れり尽くせりのおもてなし、
本当にありがとうございました。
………………………………………………………………………………
素晴らしいプレゼント有難うございました。舌鼓を打ちながら釣り談義!楽しい一夜でした~(^_^)
………………………………………………………………………………
トータル的に羨ましいっす。
そして本当に美味しそうなお刺身。
ヒラマサの予約14名のひとりですが、かなり混み合ってるみたいなので、
ハガツオも予約させてください。(笑)
PS.僕もついさっき釣ったばかりの刺身を食べました。美味かったよぉ!
………………………………………………………………………………
tapさん流石!
ハガツオ、こちらでは、かなり貴重な魚です。
まずいとされる、ソーダガツオならこっちも結構釣れるんですが、あれは、まず過ぎて食べれません。
それにしてもうまそうな刺身!!
写真見ているだけでヨダレが…。
ビールもさぞうまかった事でしょう(^_^)
………………………………………………………………………………