乱獲のメカニズム
職場で先日の釣行の話をした…『いやぁ、昨日イカ釣り行ったんだけどさぁ(これ以上予約が増えると困るのでヒラマサ狙いに行ったとは言わない(笑)これがオレみたいな素人でもホイホイ釣れておもしれぇんだわ(´∀`)』その瞬間、その場に居合わせた4人全員が同時に手を挙げた。『こんど行ったらオレの分も釣ってきて!』
し、しまったぁぁぁ!!
幼児大量虐待とエギンガーを蔑視し自分ちの食べる分しか釣らないようにしていたのに自慢げに話をしてしまったぁぁぁ!!はぁぁ…今回だけだぜ(´Å`)エギンガーこんなんであちこちに配るのに30杯40杯と乱獲するハメになるんでしょうね。それにしても日本人のなんとくコ:彡好きなコトよ(´・ω・`)

これで一人分…正直に言います16杯お持ち帰りしました(´・ω・`)
おかげでショアジギどころじゃなかったです(´Å`)
エギンガーの皆さんへ
二度と↑のようなことを言いません。そのかわり釣るのはほどほどにしておいてね
この記事へのトラックバックURL
この書き込みに対する怪答は次のブログで…(´Å`)
………………………………………………………………………………
青物狙いにエギングタックルを持っていくこと自体が挙動不審ですよ。アハハ
いさぎよく丸坊主コースを選ぶ。それがオトナのマナー。
と、しょこタンが言ってます。
………………………………………………………………………………
みなさんコメントありがとうございます。
今日は80杯、オレは100杯なんて数を競うような話を聞くとほんと嫌な気分になります。しかも小さければ小さいほどおいしいんだよねぇとどんどんエギのサイズを落としてまで釣る…たまたま私の近くにいる人がそうだけなのかもしれませんがエギンガー一人一人がモラルを持って釣行して下さることを切に願うばかりです。
ソニタソ> 食べるために殺生するなら最良の状態で食べてあげる…当然のことです。
今回はシリアスな話ですいません(´Å`)
………………………………………………………………………………
「おれはイカもきっちしシメるぜ!そこんとこヨロシク!」
ってTAPさんの主張があふれ出れる画像ですな。
………………………………………………………………………………
ココでコノ画像、何か新鮮ですね。
………………………………………………………………………………
リリース、キープ、乱獲、これは十人十色と思ってます。
どの程度の傷を負えばキープなのか?
どの魚種は、どのサイズがリリースか?
魚種にもよるが何匹からが乱獲なのか?
僕は、一人一人のアングラーが自分の尺の中で
決めて行動すれば問題ないと思ってます。
で、僕の分のアオリは???(笑)
>ミスター
好きですね、お姉ちゃんネタ。さすがです。(爆)
………………………………………………………………………………
ショアジギとエギングはワンセットとお考えになれば確実にお土産がGET出来るというもの。
すなわち綺麗な女性をGETしようとする時、その側にいる不細工までワンセットで考えないとお持ち帰り出来ないというこの煩わしさ。。。!?
………………………………………………………………………………