午前4時半…ショアジギを開始するには早すぎるが、この時間に行かないと場所を取れない。山道を歩き山頂付近に行くと下界にポイントが見える…ゲッ!すでに先行者が!!!この時刻でもダメか(´Å`)トホホ 仕方なく山道を少し引き返し先日と同じ磯に入る。
準備完了午前5時。真っ暗闇の海でショアジギは成立するのか?魚種によっては食ってくる奴が居るかもしれないが、それより
こ れ

暗い中ならオレ様のテクでも釣れるかもぉ!?(・∀・)
つか、照明絡みでもなんでもない暗闇で釣れるのか?そんな心配はすぐに吹き飛んだ。

結構良いサイズがぼちぼちと釣れました。

暗い中ならオレ様のテクでも釣れるかもぉ!?(・∀・)
つか、照明絡みでもなんでもない暗闇で釣れるのか?そんな心配はすぐに吹き飛んだ。

結構良いサイズがぼちぼちと釣れました。
そして明るくなってショアジギ開始…ていうか、夜明けと同時にイカがまったくエギに反応しなくなってしまったわけですよ_/~|○仕方なしにショアジギ開始(笑)
が、仕事の疲れかジグをしゃくるのがとても辛い。3投ほどするともう休憩したくなってきた。
口の中をアオリの刺身の食感とほの甘い味がよぎる…
帰えろ(・o・)
だぁぁぁぁぁぁorz
ショアジガーとして終了しています(´Å`)
だぁぁぁぁぁぁorz
ショアジガーとして終了しています(´Å`)