2007年04月17日

釣れればOK(´∀`)

今日は休日ですが天気も悪し、このところ帰宅途中の寄り道フィッシングで釣り三昧の一週間を送ってしまったので休養日としました。

が、深夜になると雨も上がり風も落ちたようす。


はっ!(゚Δ゚;)オレなんで車に乗ってんだ!?

はっ!(゚Δ゚;)こ、ここは昨朝釣ったポイントじゃないか!?

と、夢遊病者を装い釣りに出かけてしまいました。マジ病気ですわ(´Å`)つり依存症


大場所なんで飛距離を稼ぐため今日は最初からブルースコード。ザブラザルはやめにしました(笑)もう一つ、これはワタシの妄想なんですが小魚とバチ両方を演出できるシンキングペンシルはこの時期絶大な威力を発揮するというのがブルスコを選んだ理由です。着水同時にゆっくり巻いてバチ、ちょっと沈めた後少し早く巻いて小魚って感じでしょうか…あ、妄想です、妄想


1時間で20投ほどして73cmを頭に3本という釣果
Maria BluesCode typeC115GR
9e094000.jpg

73cm体高、肉厚とも見事なプロポーションで今期一番引きました。


60ae304a.jpg

70cm弱、普通の春スズキ体型



ヒットはすべて同じようなところで、3本とも着水後すぐに糸ふけをとりスロー巻きというバチ妄想パターンで釣れました。2枚目の画像はお尻からカプリでそれを裏付けているようですが、

でもさっき、ヒット箇所で小魚が追われて跳ねてたよな…(-_-)ムーン

結局、パターンはわかりましぇ~ん(´∀`)モーソウ!モーソウ!釣れればOK!


シンキングペンシル、激流では使い物になりませんが今日みたいなトロい潮のときはホント良い仕事しますわ(・∀・)

Posted by at 03:48│Comments(7)TrackBack(0) シーバス 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
修平君> ヒント:赤い糸
Posted by tap at 2007年04月20日 03:24
………………………………………………………………………………
ベイトは、サヨリ22センチぐらいと、サッパ8センチと、バチバチでしたよ。22:00~23:30ぐらいまで、そこで振りました。その後・下流でも、同じベイトでした。ザブラとレイジーが大活躍でした。同じ、イメージで釣りしてたのかと思うと…(^o^;)(^o^;)(^o^;)何か繋がってますかね(^o^;)
Posted by 修平 at 2007年04月18日 11:03
………………………………………………………………………………
目がヒット感謝記念週間です(´へ`)
Posted by tap at 2007年04月17日 20:24
………………………………………………………………………………
ホントにtapさんですか?
ア○バ系市バス師、、、
Posted by ケムシ at 2007年04月17日 19:23
………………………………………………………………………………
ちっ!雨止んだのか!
Posted by ずぶ濡れそに衛門 at 2007年04月17日 10:48
………………………………………………………………………………
3日連続更新なんて・・・・この人本人じゃないです。
Posted by 佐名木産科婦人科医院 at 2007年04月17日 10:38
………………………………………………………………………………
病気やな┓(?∇?;)┏
Posted by CPS96 at 2007年04月17日 10:02
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字