汁で釣れたんですけど…

はたちの膜は厚い
あ、いや20の壁は厚いですなぁ…破れません(´Å`)

はたちの膜は厚い
あ、いや20の壁は厚いですなぁ…破れません(´Å`)
帰りに某E漁港のS陀川の川尻でシーバスでも釣れないかとちょっと寄ってみました。なにか照明周りでパチャパチャボイルしてる(・∀・)メバルタックルそのままで明かりの中を流すと

はいはい、やっぱりキミでしたか(´∀`)
このサイズでもメバロッドだとそこそこおもっちぇー(・∀・)
はい、来ましたぁ(´∀`)はい、つぎー(´∀`)
(゚Δ゚;)はっ!このハイシーズンにオレなにやってんだよ(´Å`)
5匹ほど入れ食ったところで我に返り、シバスタックルに変えてミノーを投げましたが反応なしでしたorzもしかしたらヒラセイゴも混じるかもですぅ。エトモ漁港サダ川の川尻なんでBOSEの日々を送って死んでしまいたい人は癒やされにどうぞ(笑)
で、市内に帰って大橋川最上流部で70弱一本

中流まで下って65~70がプチ爆して3連発でした。

すべてブルスコC115赤金。数は出るんですけど、なんだかなぁ(´・ω・`)

中流まで下って65~70がプチ爆して3連発でした。

すべてブルスコC115赤金。数は出るんですけど、なんだかなぁ(´・ω・`)