2007年12月22日

まだ釣れるんだ…

今年も残すところ一週間強となりました。さすがにこの時期になると釣りに時間をあまり割けなくなり、場所鳥を含めた釣行時間が長くなるショアジギ、今年はすでに終了しています。結局、今年はヒラマサ2本しか獲れなかったような…


今まで、大橋川の下流域ではほとんど振らなかったので12月初旬でスズキ釣りもやめていたのですが、この時期でも下流ではまだ釣れるんですね。

bbc1fb74.jpg

72cm、K-TEN BF-115グローチャート


dbff2905.jpg

水温はとっくに10℃を切ってますけど。



少しでも水温が高い上げ潮の時の方が活性が高いかな?と何度か通ってみたのですが、ここは下げポイントのようで上げの時はまったく反応がありません。

さすがにこの位の水温になると、当たりもなんかモゾモゾッっとした感じだしヒキも弱いですが、遊んでもらえるだけ し・あ・わ・せ ってものです(´∀`)この時期のメーターオーバーならアリビオでも獲れそうな気がするんですが、食ってきてくれないかなぁ(笑)

Posted by at 03:30│Comments(6)TrackBack(0) シーバス 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ひろさん> まぁ、人それぞれですから(´∀`)ワタクシの場合、ボケ防止に組んでるみたいなもんです(笑)
そっそに> いつも絡んできてくれてありがとう(´∀`)
Posted by tap at 2007年12月25日 03:17
………………………………………………………………………………
なになに?
(´∀`)この時期の「成獣トリアの」メーターオーバーならアリビオでも獲れそうな気がするんですが、「年賀用画像に使いたいから」食ってきてくれないかなぁ(笑)
Posted by そに |∀ー) at 2007年12月24日 09:43
………………………………………………………………………………
わたくす変なポリシーを持っとりまして・・・
【シーちゃん】に関してはリーダー組みましぇん
まッ・・・どうでもいいんですが・・・。
Posted by ひろ at 2007年12月24日 05:55
………………………………………………………………………………
どっきー(´・∀・)そういわれてみれば秋になってBF-115以外で釣ってないな…3回くらいしかノット組み替えてないな…(´・ω・`)
Posted by tap at 2007年12月23日 02:42
………………………………………………………………………………
たまにはリーダー結び替えなさい
Posted by ぬ at 2007年12月22日 09:34
………………………………………………………………………………
たまにはルアー付け替えなさい(笑)
Posted by CPS at 2007年12月22日 08:38
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字