一年間おつかれさま(・∀・)

愛機、ワゴンリール05アリビオ6BB改
この一年、メバルにはじまり、ヤリイカ、春シーバス、春イカ、スーパーライトショアジギ、秋イカ、秋シーバス、ヌートリアとフル回転で活躍したリールです。
海で使用した後はさすがに塩抜き等のメンテをしますが、汽水釣行後はほったらかし。たまにラインローラーとメインシャフト、両軸のベアリング、ノブのベアリングにオイルを差してやるぐらいでこの一年使い倒してきました。さすがに巻き心地も悪くなってきたし、一年の感謝を込めて大晦日に謝恩オーバーホールです(笑)

うわわわ、こらかなり汚れてますなぁ(´・ω・`)
安物だけあってギアに柔らかいアルミ合金を使ってるようでグリスにかなりのアルミ粉が混じってます。摩耗の進行によって全体的にガタツキが出て新品時のシルキーな感じも無くなってます。まぁ、?2,800,-のリールを1年と10ヶ月も酷使すればそうもありなんと…(笑)

オイルクリーナーで洗浄した状態
まぁ、次のオーバーホールの時にギア類とカムは全部交換してやりますわ。マスターギア、ピニオンギア、カム、摺動子ギア、合わせても1000円ですんで(´・∀・)そうすれば新品時の感触に戻る…かな?
このアリビオに使ってるベアリングはエアノスXTから移植したものだったんでたぶんノーブランド品だったんですが、NTN製(made in JAPAN)にしてみました。違いはまずわからないと思いますが、趣味の世界なんで気持ちです、気持ち(汁)はずしたベアリングはまだ十分に使えそうなんでエアノスXTに返してやります。

アリビオに着けてる03TwinpowerMgc3000のハンドルのノブです。
ゴムが溶けてきてネチャネチャし、擦ると黒いハナクソみたいになります。某釣具屋でシマノの営業と遭遇したときノブだけ部品供給してくれと頼んでみたのですが、修理に出してくれたら交換しますと断られました(´・ω・`)05からツインパワーを除く機種でベアリングが入っているものについてはノブに部品番号が振られてるようですのでパーツ購入できるようですが、さてどうしたものかな…
そのうちギア類もハンドルノブも新品に交換してやるから、
頼むぞぉアリビオ!来年はオレをネ申にしてくれ!(火暴)
それでは皆様、良い年をお迎えください。
この記事へのトラックバックURL
ひろしさん、はじめまして!
ホームセンターのカー用品売り場に『ブレーキ、パーツクリーナー』とか『オイルクリーナー』という名称でスプレー式のクリーナーが売っています。
これをリールのパーツにぶっかけて洗浄するだけです。
今はCRC556を作ってるkureのクリーナーを使っていますが、私はブランドにはあまりこだわってません。ただ、中にはプラスチックを溶かす製品があるようですので、気を付けてください。
多少時間がかかってもいいのなら灯油で洗浄するのもありなようです。ただこれ乾燥に時間がかかるんですよね…パーツクリーナーの場合は速攻で乾燥しますが、気化熱でパーツが冷えて結露しますので、それだけは乾燥させてから組み立ててくださいね。
答えになってますでしょうか?わからないことがあれば何度でも聞いてくださいね(´∀`)
………………………………………………………………………………
はじめまして。
旧フリームスの改造を企てている
初心者のひろしといいます。
文中に「オイルクリーナーで洗浄」
と書いてありますが、具体的に
どんなことをするのでしょうか?
ご教授下さいませ。
………………………………………………………………………………
大溝さん、あけましておめでとうございます。旧年中は色々ご教授いただきましてありがとうございました。本年もよろしくおねがいします。
部品鳥にもう一台も考えましたが、ベールアームとかハンドルとかいらない部品がどんどん増えていくのも地球にやさしくないですよね(笑)もう一台エアノスXTがあるんで、今年はそれを05ベールに替えて使い倒してみようかと思っています。
………………………………………………………………………………
本年もよろしくお願い申し上げます。
なんと、趣味100%のリールですね。
もう一台買って、部品取にした方が、費用対効果はよさそうですね。
ヨ!伊達男。
ハンドルノブのパーツ売りしてませんでしたね。
木製の方が、感触は良いような、原油も高等しているおりですから、枝打ち木で、なんてね。
林業にも貢献できそうですし。
それでは。
………………………………………………………………………………
ひろさん、あけましておめでとうございます。
あらぁ、謹賀新年ネタを書く前に皆さんから旧年ネタでご挨拶をちょうだいしてしまいました(´Å`)
そうですね!ぜひオイラをネ申にしてやってください!寒中水泳して ネ申 になるに一票ですが(笑)
………………………………………………………………………………
たぷさん 明けおめ ことよろと言う事でよろしくです。
yo1君の話を聞くうちにやはり たぷさんにはお会いしなくては・・・
と思っとります。チャンスがあればゼし・・・。
………………………………………………………………………………
yamaneさん、あけましておめでとうございます。
あ、いや、巨匠にそんなこと言っていただくのは畏れ多いです。こちらこそよろしくお願いします。楽しみにしてますんで…でも、波高図が真っ赤に染まるようなときに誘わないでくださいね(´Å`)一昨日とか(笑)
………………………………………………………………………………
明けましておめでとうございます。
自身のサイトでも言いましたが、今年は是非ご一緒しましょう☆
本年も宜しくお願いしますm(__)m
………………………………………………………………………………
masaさん、あけましておめでとうございます。
ワタシがなりたいのは 神 ではなくて ネ申 です。神になりたいなんておそれ多いです(笑)
仲間内では『なにかすごいことをする人』をネ申(ネシン)と呼んでいます。卑近の現人ネ申は大橋川のボラをおいしいと言いながらお食べになられました。IU川のボラなら 神 と呼んであげていいかもですが…(爆)
………………………………………………………………………………
いつも更新を楽しみにしています。既にTAPさんは私の中では神の領域です。
………………………………………………………………………………
年明けは不覚にも{温泉}ニューヨーク{温泉}で迎えてしまいました(´Å`)
ミスター、そに |∀ー)、ろっきんちゃん、tokyo_jigheadさん、旧年中はありがとうございました。年忘れネタなんで新年の挨拶は次に回しますね(´・∀・)では~
………………………………………………………………………………
よいお歳年を!
ダイワ星に越して来てからというもの、OHしてないですなぁ…
………………………………………………………………………………
今年はいろいろとありがとうございました(^O^)
十月からは忙しくしており、失礼ばかりしておりましたが、来年も宜しくお願いしますm(__)m
………………………………………………………………………………
ことす1年ありがとうございました。
質問メールばっか送ってたような気が…
よい落としお年を!
………………………………………………………………………………
タプさん、さすがですね(@_@;)
僕も自由にリールをいじりたいっすけど、、技術がないのでリームーっす(´・ω・`)
一年間いろいろとお世話になりありがとうございましたm(__)m
来年もご教授の程、よろしくお願いします。。
よいお年をお迎えくださいませー!
………………………………………………………………………………