だんだん屋カップ麺
たぶん初めてのグルメネタ、グルメじゃないんでたぶん最初で最後(笑)
寝不足のゴズさんち、
だんだん家ラーメンが!
カップ麺で発売されるらしい!
全国のローソンで2月27日から…だったかな?
仕入れは各店舗に委ねられるようで全店舗というわけではないらしいですが、見かけたらぜひ買って食べてみてください。魚から出汁をとったスープがすごくおいしいです。ハンドルが ゴズ(ハゼ)というからには隠し味でゴズが入ってるのか?と旦那に聞いてみたんですが『さ、企業秘密』と笑ってスカされました(笑)
ところでワタシのラーメン評価の基準は、
スープ5>チャーシュー3>麺2と比較的チャーシューの比重が大きいのですが、あのトロトロのだんだん屋さんのチャーシューがカップ麺で再現できるのかとても心配です。画像を見るかぎりまったく再現できてないようですが、本物はナルトも入ってないし、これはいわゆるゲラ刷り、ダミー画像ってやつなんでしょう?日本の技術力に期待してみます(笑)
※だんだん…出雲弁で『ありがとう』の意
この記事へのトラックバックURL
ろっきんちゃん> つけ麺?イケ麺はそんなもん食ってるんですか…邪道だな(笑)
CPS師> カップ麺がモノホンと同等な味出してちゃマズイでしょ(´・∀・)カップ麺はカップ麺だと思って食べてください(笑)
yamaneさん> テラキモっす(´・ω・`)
………………………………………………………………………………
行って参りました噂のチャーシュー麺
とける~{ドキドキ小}とろけるぅ~{ドキドキ小}
噛んでみる・・・
・・・・・・・とろけるぅ~{ドキドキ大}
キモ男になってみますた
………………………………………………………………………………
米子にある、行列の出来るラーメン屋○心のカップ麺はハズレでした。実際に店で食べるとおいしかったのですが・・・
………………………………………………………………………………
ウチの嫁さんはだんだん家のチャーシュー大絶賛してました(^^)
僕はつけそば(冷や熱)大盛りが定番です(笑)
………………………………………………………………………………
ぬ> あれ?今回はベタだな(笑)
yamaneさん> まじ、だんだん屋のチャーシューうまいだけん!
半チャーシュー麺醤油で、あとライス。これ最強
………………………………………………………………………………
目が・・・遠い所を見ているよ
チャーシューにこんなに心配する自分がいるなんて
………………………………………………………………………………
なんてことだ カップ麺を見て笑ったのは初めてだ
………………………………………………………………………………