キープ
先日ランカーを揚げた大橋川上流のポイントです。
が、同じパターンでは出ず、違うパターンで釣れました。
飛距離が必要なパターンなのでブルスコとエンゼルキスを投げましたが、エンゼルキスの方に当たってきました。
74cm、体高があって春にしてはグッドコンデションの個体。ぬートリアと一緒でしたが、ぬ が80,70,60,60くらいの4本、ワタシはこれと50くらいの一本でした。バラシも2本くらいあったのですが、アップクロスに投げてクリクリっと巻いてるとゴンッ!と当たってくるので楽しかったですわぁ。
今、3家庭からスズキ釣れたらちょうだい!と頼まれてまして捕食効率のよい(笑)70~75cmで太めの奴が釣れたらキープなんですが、そうなるとどうしても魚に触らないといけないので臭いヌルヌルが手についてホント嫌です。ヌルヌルでも臭くないの

は好きなんですがこれはどうも苦手
更に、血抜きしたり絞めたり発泡クーラーを車に取りに行ったり釣具屋で氷を買ったり、たいへんな作業量ですわ(´・ω・`)
嫌な思いをしないなんか良い方法がないかと考えたんですが、
あ、そうか…断ればいいんですね(笑)
この記事へのトラックバックURL
あー道具☆
………………………………………………………………………………
しがない師匠> ガッ!
お手つき!(´Å`)
………………………………………………………………………………
ぬるぬる・・・
ぬる・・・ぬる・・・{ハート}
………………………………………………………………………………
ろっきんちゃん> なんか一応、しんきんぐぅがどうのって講釈たれてましたょ(´・∀・)
………………………………………………………………………………
ぬ は腐ったルアーで釣ったと見た!
………………………………………………………………………………
CPS師> カンナに返しが付いてたらたぶんエギングもやってないと思う(´・ω・`)
とマジレスしてみた…
………………………………………………………………………………
イカくさ~い(笑)
………………………………………………………………………………
リーダー> あのイヤらしい手つきなら量もハンパないんでしょうね(笑)失礼…
青物の場合はそこまで臭くないですし、食いたい欲求>ヌルヌルなんですが、汽水のスズキはダメですわぁ(´・ω・`)仲間内でtapは一切魚を触れないということになってるらしいです(笑)
………………………………………………………………………………
こんにちは。
良い感じに肥えた魚体ですね~食べるには調度良さそうです。
私なら現地に出向いて頂きますけど・・・個人的には臭くても、臭くなくても、ヌルヌルはあまり気にならない方です(笑)
………………………………………………………………………………