2010年06月12日

コノシロフィーバー(一瞬)

昨晩てか朝方ホームトロ上げ、13モドキ(笑)でシーバスを狙っていると50mほど潮上で

バコッ!バコッ!バチャバチャ!バコッ!

 と、大ボイルがっ(゜△゜;)

 急ぎ駆け付けると水面を逃げ惑う20センチ位のベイトの群れ!

もう、あちこちで

 バコッ!バコッ!バチャバチャ!バコッ!バチャバチャ!バコッ!


 コノシロフィーバー(゜∀゜)キター 


大きさ20m×10mほどの群れはそのまま上流に…

バコッ!バコッ!バチャバチャ!バコッ!

バコッ! バチャバチャ!バコッ! バコッ!

バチャバチャ!バコッ!



 シーン…


 おいおい、ポイントのシーバス全部連れて逝っちまったんじゃないだろうな(´・ω・`)

ワンダーにはワンバイトもありませんでした_/ ̄|○

ホントにコノシロだったのか??まちがいないと思うけど…


Posted by angler_tap at 22:56│Comments(9)TrackBack(0) シーバス 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ミスター> でかいやつ!イッパ~ツ!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

でいいでないの?

と、小物ハンターのオレが股間ハンターに言ってみた
(笑)
Posted by tap at 2010年06月15日 22:24
………………………………………………………………………………
僕の股間のボイル回数は、めっきり減りました┐(゚~゚)┌
Posted by ミスター at 2010年06月15日 19:56
………………………………………………………………………………
ローリングナイトくん> 80,90の魚体のボイルは圧巻ですよ!

シーバスはコノシロが大好きみたいで、死にもの狂いで逃げるわ追っかけるわ、こっちも死にもの狂いでキャストですわ(笑)
Posted by tap at 2010年06月14日 14:54
………………………………………………………………………………
たしかに、一瞬だけフィーバーするときありますよね。(ボイルはメバルとイナダしか見たことないですが…

自分は、シーバスがボイルしてるとこを見たことないのですが^^;
Posted by ローリグナイト at 2010年06月13日 23:39
………………………………………………………………………………
ろっきんちゃん> も~バンバン投げてますよ(´・∀・)

オーバーロードなプラグのキャストはライトショアジギで散々やってますんで楽勝です。ナブラったとき付けていたのがワンダーだったのが悔やまれます。ブルーオーシャンだったら案外…

はっ(゚Δ゚;)ひさびさに真面目なコメントでしたね(笑)
Posted by tap at 2010年06月13日 20:56
………………………………………………………………………………
コノシロパターンならそろそろBKF115の出番でしょう!・・・その竿で担げればの話ですがww
Posted by ろっきん at 2010年06月13日 19:48
………………………………………………………………………………
毛虫> 通勤途中に釣り場を通過するところに引っ越すのが手っ取り早いと思います(笑)

よっしーたん> 一緒に行って相性のいい人と悪い人っているよね。とりあえず相性のいい人みたいなんで安心しました。
Posted by tap at 2010年06月13日 09:36
………………………………………………………………………………
先ほどは本当にありがとうございました!!(>_<)
tapさんと出会うときは魚の活性が高い気がします\(^o^)/

13モドキを見せていただきましたが、暗闇に赤が映えててカッコイイ(*´∀`*)ウットリ
ますます欲しくなりました(笑)
ただ、確かにペナペナな超ファストテーパーは扱いが難しそうですが・・・。
Posted by よっしー at 2010年06月13日 01:35
………………………………………………………………………………
5
赤い彗星は炸裂しなかったんですね、、、釣りしたい。
Posted by CHEM at 2010年06月13日 01:14
………………………………………………………………………………

コメントする

名前
 
  絵文字