この時期になるとリールのOH依頼が来るようになるのですが
このたびワタシのところにやって来たのはこの子…
daiwa SALTIGA BLAST4500
daiwa SALTIGA BLAST4500
以前、この子のお姉さんとはお相手させていただいたんですが、初めての方とお会いするといつもなんかドキドキします(笑)
あまり興味もないんで詳しくはわかりませんが、お姉さんとの違いは
?どっかのベアリングが省略されている
?防水シールが省略されている
?ハンドルがマシンカットではない(この子はマシンカットに調教されてますね(笑))
くらいですかね?
ボディ蓋を開けると目に入るのが、
インフィニットストッパーと二重に施されているこの逆転防止機構
あれ?お姉さんと違う!?
cf: SALTIGA5000 の逆転防止機構
インフィニットストッパーと二重に施されているこの逆転防止機構
あれ?お姉さんと違う!?
cf: SALTIGA5000 の逆転防止機構
と思ったら、SALTIGAとSALTIGA BLASTの違いではなくてボディサイズによる違いでした。4500までと5000以上で違う機構を採用しているようです。スペースの関係なんでしょう。
実は、この部分スルーしてバラシてしまって組み立て方がわからず苦労しました(汗)展開図見ても取り付け方まで書いてないんです
お姉さんときは直感的にすぐわかったのですが、これがすぐにわからないとは…歳とってますます頭固くなりました(´・ω・`)
同じ轍を踏む方がいらしたときのために書いておきますね。
『サブギアに挟む』これがヒントです。
検索キー:SALTIGA ストッパー 組み立て いもうと(笑)
検索キー:SALTIGA ストッパー 組み立て いもうと(笑)
ガッチリ造ってありますが、内部はdaiwa常套のトラバースカム式
それにしても、この部品点数の少なさ!アリビオよりちょっと多いくらい(笑)
良い仕事してます。ほんと商売上手ですわ。